高考日语必考知识点:授受动词详解与真题解析
创作时间:
作者:
@小白创作中心
高考日语必考知识点:授受动词详解与真题解析
引用
1
来源
1.
https://www.yingyuci.com/xxyyyy/riyuxuexi/d4p958.html
授受动词是高考日语的重点之一,主要表达给予和接受的关系。以下是授受动词的基本用法:
- Aは/がBに~をあげる/やる/さしあげる(A给B某物)
- Bは/がAに/から~をもらう/いただく(A从B那里得到某物)
- Aは/がに~をくれる/くださる(A给B某物,B为我或我方人员)
- Aは/がBに~てあげる/やる/さしあげる(A给B做某事)
- Bは/がAに~てもらう/ていただく(B得到A为自己做某事)
- Aは/がBに~てくれる/てくださる(A为B做某事,B为我或我方人员)
相关句型:
- ~(さ)せていただく/~(さ)せてください:请求对方允许自己做某事
注意事项:
- 在考试中,「~てもらう/ていただく」「~てくれる/てくださる」的用法出现频率很高,做题时要注意句型结构的区别。一般可以通过人物后面的助词判断出正确答案。
- 家庭成员之间,即便是长辈,也不需要使用敬语表达。
历年真题回顾
2010年
39.わたしに名前をつけて___のはおばあさんです。
- [A]やった
- [B]くれた
- [C]あげた
- [D]いただいた
40.先生にこの言葉の意味を何回説明して___まだよく分かりません。
- [A]いただいても
- [B]くださっても
- [C]くれても
- [D]さしあげても
41.その選手が大好きなので、ぜひわたしに___。
- [A]会ってさし上げます
- [B]会っていただけませんか
- [C]会わせてください
- [D]会わせていただきませんか
2011年
43.わたしの誕生日を覚えていて___、ありがとう。
- [A]くれて
- [B]あげて
- [C]さしあげて
- [D]やって
44.このことは先輩には分かって___と思います。
- [A]いただける
- [B]くれる
- [C]さしあげる
- [D]もらう
2012年
45.「このワンピース、すてきですね。」
「ありがとうございます。社長の奥様に___んです。」
- [A] さしあげた
- [B] くださった
- [C] いただいた
- [D] くれた
46.「この仕事、だれかやってくれないかな。」
「だれもやる人がいないなら、___。」
- [A] やっていただきます
- [B] やらせていただきます
- [C] やってくださいます
- [D] やらせてくださいます
2013年
39.私が新しく店を出すので、父は銀行からお金を借りてきて___ました。
- A. くれ
- B. あげ
- C. やり
- D. もらい
40.私たちは先生の誕生日のお祝いに花を買って___ました。
- A. やり
- B. あげ
- C. もらい
- D. ください
2014年
39.わたしはもう少しで橋から落ちるところだったが、兄が助けて___。
- A.くれた
- B.あげた
- C.やった
- D.くださった
40.子どもは自分の感情を表現できないこともあるので、その時大人が助けて___。
- A.くれましょう
- B.あげましょう
- C.もらいましょう
- D.さしあげましょう
41.指導教官に紹介して___人と結婚することになりました。
- A.くれた
- B.やった
- C.あげた
- D.いただいた
2015年
39.「実は希望していたチームに参加させて___ことになったんです。」
「そうなんですか。よかったですね。」
- A.やる
- B.もらう
- C.あげる
- D.差し上げる
40.入社したばかりの頃は,鈴木さんがいつも丁寧に教えて___ました。
- A.くれ
- B.あげ
- C.もらい
- D.いただき
41.自分で作った曲を大勢の方に聞いて___、たいへんうれしく思っております。
- A.くれて
- B.さしあげて
- C.くださいまして
- D.いただきまして
2016年
- 10年前に父に買って___辞書を今も使っています。
- A.くれた
- B.やった
- C.もらった
- D.くださった
- 渡辺さんは毎晩お子さんにおもしろい絵本を読んで___ 。
- A.くれます
- B.あげます
- C.いただきます
- D.さしあげます
2017年
40.いつも田中さんに弟の面倒を見て___、ありがとう。
- A.くれて
- B.やって
- C.あげて
- D.もらって
41.申し訳ありませんが、入り口までご案内___か。
- A.あげます
- B.あげません
- C.いただきます
- D.いただけません
2018年
40.友人はわたしの努力を理解して___らしい。
- A.くれた
- B.あげた
- C.もらった
- D.いただいた
41.知らない言葉は人から教えて___。
- A.やる
- B.あげる
- C.くれる
- D.もらう
2019年
40.先生が丁寧にご説明___ので、よく分かりました。
- [A]やった
- [B]いたした
- [C]さしあげた
- [D]くださった
41.姉は毎朝6時に電話で友だちを起こして___ます。
- [A] あげ
- [B]もらい
- [C]いただき
- [D]ください
热门推荐
德甲第30轮前瞻:法兰克福vs奥格斯堡,谁能抢得欧战先机?
调节多巴胺,提升记忆力的科学方法
香港身份和香港永居政策有何不同?为何那么多人7年也要拿永居
中外游客在湖南张家界体验土家“过赶年”
德州魅力大揭秘:九达天衢,神京门户
手把手教你注销手机号,必知重要步骤与注意事项!
从剧作角度赏析电影《土拨鼠之日》
养一份水培郁金香,把春天轻松“带”回家~
把医保用到极致,能省很多钱
东京塔旅游指南:揭开东京标志性地标的神秘面纱
激光切割技术在行业应用中的优点
星舰第八飞推迟至3月,技术改进与事故调查是主因
脊柱侧弯如何运动锻炼治疗
主流电脑显卡品牌,GPU选购指南
如何求婚(超详细求婚攻略)
贷款中介探秘:非法放贷、高额收费仍存,叫停“返点”能否止住乱象?
白酒储存的6大常见误区,教你如何正确储存白酒!
苹果手机电池耗电太快:可能原因与处理方法
股票十字星是什么意思:十字星在技术分析中的作用
走路时突然“打软腿” 到底是哪里出了问题?
MBR膜运行与维护注意事项有哪些?
中年人的职场困境:当你拼命往上爬时,发现梯子已被抽走
双非一本申请港校机会大吗?
乌尔善执导的《封神》系列电影即将在日本公映
南京航空航天大学怎么样?全面解读,这个分段推荐报考!
电动垂直起降飞行器:未来城市出行的新选择
手机手电筒的光对眼睛有无伤害
阿联酋跨境电商的全流程指南:平台选择、注册步骤与市场分析
孩子验配角膜塑形镜前,家长需要了解的10个问题
类风湿关节炎中医辨治技术创新,构建中医药RA诊治全链条