高考日语必考知识点:授受动词详解与真题解析
创作时间:
作者:
@小白创作中心
高考日语必考知识点:授受动词详解与真题解析
引用
1
来源
1.
https://www.yingyuci.com/xxyyyy/riyuxuexi/d4p958.html
授受动词是高考日语的重点之一,主要表达给予和接受的关系。以下是授受动词的基本用法:
- Aは/がBに~をあげる/やる/さしあげる(A给B某物)
- Bは/がAに/から~をもらう/いただく(A从B那里得到某物)
- Aは/がに~をくれる/くださる(A给B某物,B为我或我方人员)
- Aは/がBに~てあげる/やる/さしあげる(A给B做某事)
- Bは/がAに~てもらう/ていただく(B得到A为自己做某事)
- Aは/がBに~てくれる/てくださる(A为B做某事,B为我或我方人员)
相关句型:
- ~(さ)せていただく/~(さ)せてください:请求对方允许自己做某事
注意事项:
- 在考试中,「~てもらう/ていただく」「~てくれる/てくださる」的用法出现频率很高,做题时要注意句型结构的区别。一般可以通过人物后面的助词判断出正确答案。
- 家庭成员之间,即便是长辈,也不需要使用敬语表达。
历年真题回顾
2010年
39.わたしに名前をつけて___のはおばあさんです。
- [A]やった
- [B]くれた
- [C]あげた
- [D]いただいた
40.先生にこの言葉の意味を何回説明して___まだよく分かりません。
- [A]いただいても
- [B]くださっても
- [C]くれても
- [D]さしあげても
41.その選手が大好きなので、ぜひわたしに___。
- [A]会ってさし上げます
- [B]会っていただけませんか
- [C]会わせてください
- [D]会わせていただきませんか
2011年
43.わたしの誕生日を覚えていて___、ありがとう。
- [A]くれて
- [B]あげて
- [C]さしあげて
- [D]やって
44.このことは先輩には分かって___と思います。
- [A]いただける
- [B]くれる
- [C]さしあげる
- [D]もらう
2012年
45.「このワンピース、すてきですね。」
「ありがとうございます。社長の奥様に___んです。」
- [A] さしあげた
- [B] くださった
- [C] いただいた
- [D] くれた
46.「この仕事、だれかやってくれないかな。」
「だれもやる人がいないなら、___。」
- [A] やっていただきます
- [B] やらせていただきます
- [C] やってくださいます
- [D] やらせてくださいます
2013年
39.私が新しく店を出すので、父は銀行からお金を借りてきて___ました。
- A. くれ
- B. あげ
- C. やり
- D. もらい
40.私たちは先生の誕生日のお祝いに花を買って___ました。
- A. やり
- B. あげ
- C. もらい
- D. ください
2014年
39.わたしはもう少しで橋から落ちるところだったが、兄が助けて___。
- A.くれた
- B.あげた
- C.やった
- D.くださった
40.子どもは自分の感情を表現できないこともあるので、その時大人が助けて___。
- A.くれましょう
- B.あげましょう
- C.もらいましょう
- D.さしあげましょう
41.指導教官に紹介して___人と結婚することになりました。
- A.くれた
- B.やった
- C.あげた
- D.いただいた
2015年
39.「実は希望していたチームに参加させて___ことになったんです。」
「そうなんですか。よかったですね。」
- A.やる
- B.もらう
- C.あげる
- D.差し上げる
40.入社したばかりの頃は,鈴木さんがいつも丁寧に教えて___ました。
- A.くれ
- B.あげ
- C.もらい
- D.いただき
41.自分で作った曲を大勢の方に聞いて___、たいへんうれしく思っております。
- A.くれて
- B.さしあげて
- C.くださいまして
- D.いただきまして
2016年
- 10年前に父に買って___辞書を今も使っています。
- A.くれた
- B.やった
- C.もらった
- D.くださった
- 渡辺さんは毎晩お子さんにおもしろい絵本を読んで___ 。
- A.くれます
- B.あげます
- C.いただきます
- D.さしあげます
2017年
40.いつも田中さんに弟の面倒を見て___、ありがとう。
- A.くれて
- B.やって
- C.あげて
- D.もらって
41.申し訳ありませんが、入り口までご案内___か。
- A.あげます
- B.あげません
- C.いただきます
- D.いただけません
2018年
40.友人はわたしの努力を理解して___らしい。
- A.くれた
- B.あげた
- C.もらった
- D.いただいた
41.知らない言葉は人から教えて___。
- A.やる
- B.あげる
- C.くれる
- D.もらう
2019年
40.先生が丁寧にご説明___ので、よく分かりました。
- [A]やった
- [B]いたした
- [C]さしあげた
- [D]くださった
41.姉は毎朝6時に電話で友だちを起こして___ます。
- [A] あげ
- [B]もらい
- [C]いただき
- [D]ください
热门推荐
人民解放军是谁提出的?罗荣桓首倡八路军改为解放军,47年才实行
辅警选择攻略:4大“香饽饽”岗位大揭秘
为来访者或同事指示方向时,有哪些恰当的肢体语言和语言表达
在选择床时,需要考虑许多因素
《惜花芷》:剧中人物,各有千秋
那个做烟花和火药的蔡国强,也开始搞AI了
深宫曲刷皇上好感度方法介绍
一文带你搞懂单模光纤和多模光纤的区别
Excel中计算R平方值的三种方法及应用场景
人体十二募穴
从“两弹一星”到“嫦娥工程” 哈工大与国家航天事业共成长
普洱茶与结石:饮用建议及对健康的影响分析
日本GDP超预期推动日元走强,美元受美国经济数据疲软影响承压
服务器硬盘格式化全攻略:详细步骤与注意事项!
中医治疗股骨头坏死:不同阶段的针对性疗法
图文并茂 | 通过写字和画图,轻松鉴别各种震颤
黄河远上白云间是哪首古诗
现代化美好安徽建设的水利担当
虎皮鸡爪的烹饪技巧及营养价值探讨
律师资格证考试的模拟试题在哪里找
多所高校取消硕士研究生新生奖学金:挑战与机遇并存
数据资产入表之数据资产评估方法解析
崩坏星穹铁道3.0下半星琼获取攻略详解
成都藏民为何如此之多?从历史到现代的全面解析
智慧交通大数据界面,在提升出行效率方面当居首功
如何使用QC七大手法中的直方图和管制图来分析和控制产品质量?
香港银行存现金的规定是什么
方柱扣的安装过程是怎样的?需要特殊的工具或技能吗?
吸入甲醛会导致身体出现哪些状况
从成本到利润:外贸企业的管理转型