问小白 wenxiaobai
资讯
历史
科技
环境与自然
成长
游戏
财经
文学与艺术
美食
健康
家居
文化
情感
汽车
三农
军事
旅行
运动
教育
生活
星座命理

日语动词名词化语法学习

创作时间:
作者:
@小白创作中心

日语动词名词化语法学习

引用
1
来源
1.
https://3g.yjbys.com/edu/J_Train/282570.html

动词名词化是指词性作用的名词性转换,即把动词转换为名词,但表达同样的意思。下面向大家解析日语的动词名词化,欢迎大家学习!

动词+こと/の

在动词后加上"こと"或者"の",即可把一个动词变成一个名词。

表示感情或者评价的句子

在表示感情或者评价的句子中,"こと"和"の"两种都可以使用。

例:

  1. 外国語を勉強すること/のは楽しいです。
  • 译文:学习外语很快乐。
  1. 山田さんが合格したこと/のを今日知りました。
  • 译文:今天知道了山田合格的事。

表示感知或者具体行为的句子

而在表示感知或者具体行为的句子中,"の"则比较常用。

例:

  1. 田中さんが走っているのを見ました。
  • 译文:我看见田中在跑。
  1. 山田さんが本を読んでいるのが聞こえます。
  • 译文:我听见山田在读书。
  1. 木村さんが来るのを待ちます。
  • 译文:我等木村来。

宾语前置句

宾语前置句常使用"の"。

例:

  1. ケーキを食べたのは山田さんです。
  • 译文:吃蛋糕的是山田。
  1. 昨日行ったのは京都です。
  • 译文:昨天去的是京都。

表示思考和行为的句子

表示思考和行为的句子中,常用"こと"。

例:

  1. 大学に進学することを進めます。
  • 译文:我劝他考大学。
  1. 私はアメリカに留学することを考えています。
  • 译文:我考虑去美国留学。
© 2023 北京元石科技有限公司 ◎ 京公网安备 11010802042949号