问小白 wenxiaobai
资讯
历史
科技
环境与自然
成长
游戏
财经
文学与艺术
美食
健康
家居
文化
情感
汽车
三农
军事
旅行
运动
教育
生活
星座命理

掌握"いかん"语法,让你的日语更地道!

创作时间:
作者:
@小白创作中心

掌握"いかん"语法,让你的日语更地道!

引用
新东方
9
来源
1.
https://xyz.xdf.cn/haerbin/riyu/202403/13697718.html
2.
https://blog.csdn.net/sinat_29663077/article/details/139416700
3.
https://www.mojidict.com/details/198959067
4.
https://dict.youdao.com/jap/%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%93/
5.
https://mazii.net/zh-CN/search/grammar/jacn/%E5%8F%96%E6%9D%90
6.
https://www.eikan.com.tw/3g_news_content.php?id=1320
7.
https://www.eikan.com.tw/3g_news_content.php?id=1466
8.
https://www.eikan.com.tw/3g_news_content.php?id=1456
9.
https://everjapan.com/japanese/pre-noun-adjectival/

在日语学习中,"いかん"是一个非常实用的表达方式,用于表示根据某种情况或条件来决定结果。它有两种主要形式:"いかんで"和"いかんでによっては",它们在用法和语气上有所不同。

01

"いかんで"的基本用法

"いかんで"通常接在名词后,表示结果取决于前项。它的结构是"名詞+いかんで"。例如:

  • 試験の結果いかんで進路が決まる。(升学路径取决于考试成绩)
  • 自分の行動いかんで人生は変わる。(人生会因自己的行动而改变)

这种表达方式直接而简洁,强调结果完全由前项决定。

02

"いかんでによっては"的用法特点

"いかんでによっては"同样接在名词后,但它的用法更加灵活,常与"かもしれない"、"こともある"等搭配使用,表达可能性。它的结构是"名詞+いかんでによっては"。例如:

  • 天気の状況いかんでによっては、イベントを延期するかもしれない。(视天气情况,活动可能会延期)
  • 出席状況いかんでは奨学金の支給を停止することもある。(根据出勤状况,有时会停止发放奖学金)

这种表达方式不仅表示结果取决于前项,还强调了结果的不确定性,语气更加委婉。

03

"いかん"与"次第で"的比较

"いかん"与"次第で"都表示"根据……"的意思,但"いかん"的语气更加生硬,多用于书面语或正式场合。而"次第で"的语气相对柔和,适用范围更广。例如:

  • 試験の結果次第で進路が決まる。(升学路径取决于考试成绩)
  • 天気の状況次第でイベントの開催が決まる。(活动是否举办取决于天气状况)
04

实用练习题

为了帮助大家更好地掌握"いかん"的用法,下面提供几个练习题:

  1. 成績いかんで( )が決まる。
    A. 進路 B. 学校 C. 友達

  2. 天気の状況いかんでは、ピクニックを( )かもしれない。
    A. 中止 B. 延期 C. 予定

  3. 出席状況いかんで( )を停止することがある。
    A. 奨学金 B. 授業 C. 講義

  4. 自分の行動いかんで( )は変わる。
    A. 人生 B. 性格 C. 趣味

答案:1.A 2.B 3.A 4.A

通过以上讲解和练习,相信你已经掌握了"いかん"的基本用法。在实际应用中,注意区分"いかんで"和"いかんでによっては"的差异,根据具体语境选择合适的表达方式。

© 2023 北京元石科技有限公司 ◎ 京公网安备 11010802042949号